最近の話題 修繕積立金の1

 最近は、新聞でも修繕積立金の問題が記載されています。当法人及び吉澤が所属したいた前の団体でも、2004頃から話題となっておりました。その頃は、立体駐車場の費用が高額では?エレベーターのメンテナンス費用とか入れ替え費用等が問題となっておりました。
そして、その頃の一般的な長期修繕計画の修繕周期を言われるものは、外壁の修繕を基本としている大規模修繕が10年となっておりました。
しかし、当法人の専門家等では、基本を15年として調査をしたからの判断としておりました。

NPO吉澤's Ownd

マンション管理士ブログ

マンション管理士及びNPO法人理事長としての思い等を記載します。

平成22年末より、協力者が集まりましたので、法人しても個人としても活動を始めました。以前は、他の団体で同様の業務をしてまいりました。今回は、よりマンション管理組合及び区分所有者の立場で活動をしております。

下記は、団体しての活動内容です。(NPO法人マンション・コミュニティ・アシスト)

当法人は、マンション管理組合に対し、管理組合活動全般に関する支援事業を区分所有者の立場で考えマンション維持管理の質の向上に協力し、コミュニティ形成と再形成の促進を行い、地域全般の公益に寄与することを目的とします。

https://manshion-kannrisi.amebaownd.com/posts/7590444

0コメント

  • 1000 / 1000